パワーベ−ス

パワーベースとは、複雑なベースパターンを自動的に作成する機能で、非常に強力なベースラインを作ります


●パワーベース作成手順

Music Factory を立ち上げたところ(初期状態)から説明します。

メニューの「曲全体の設定」>「ベース」をクリックし、「ベースパターン」画面を表示させます。


「ベースパターン」画面で、「パワーベース」にチェックを入れ、「確定して閉じる」をクリックします。


「作曲」ボタンを押して、「再生」ボタンを押します。


パワーベースで作られたベースパターンが演奏されます。
さらに「作曲」ボタンを押して、「再生」ボタンを押します。
すると、今回は、前回とは違うベースパターンが演奏されます。

■次に、下記の手順で、ベース以外の音を消します。

ドラムとアルペジオのチェックをはずします。


●メロディーの音を消します。

メニューの「曲全体の設定」>「音量」>「メロディー」をクリックします。


音量を0にして、「確定して閉じる」をクリックします。


同じようにして、コードの音も消します。

「作曲」ボタンを押して、「再生」ボタンを押します。

今回は、ベースだけの音になります。

気に入ったベースパターンが出てくるまで、何回か「作曲」ボタンと再生ボタンを押します。

■気に入ったベースパターンが出てきたら、下記の手順で保存します。

メニューの「曲全体の設定」>「ベース」をクリックし、「ベースパターン」画面を表示させます。


「ベースパターン」画面で、「ベースパターンを編集」をクリックします。


「ベースパターンを編集」画面で、「P」ボタンの横の「C」ボタンをクリックし、「1」ボタンを押します。

これで、パワーベースで作ったベースパターンが1チャンネルにコピーされます。

「ベースパターンを編集」画面の、「ファイル」>「名前を付けて保存」で、1チャンネルのベースパターンを、適当な名前を付けて保存します。
(これで、新しい曲を作る場合などに、このベースパターンを使うことができます。)


「ベースパターンを編集」画面を閉じます。

「ベースパターン」画面で、「パターン1」にチェックを入れ「確定して閉じる」をクリックします。


これでパワーベースで作ったベースパターンが通常のベースパターンとして演奏されます。
(「作曲」ボタンを押しても、前回のようにベースパターンは変わりません。)

●例では、パワーベースで作ったベースパターンを、チャンネル1に格納しましたが、チャンネル1〜9まで自由に使えます。

「ベースパターン」画面の右下の「パワーベース音数」は、ベースの構成音の数です。
Cコードの演奏で「1」にチェックを付けた場合は、3オクターブと4オクターブの「ド」を使います。
Cコードの演奏で「3」にチェックを付けた場合は、3オクターブと4オクターブの「ド」「ミ」「ソ」を使います。